はじめまして!
渓流魚をこよなく愛するカミヤです

5月11日、向かったのは市内の河川。
5時に入渓し、餌となるクロカワムシを捕る。
水はまだ冷たく、水温は10℃。

田んぼの代掻きの濁りも入っていて、
「朝マズメは厳しいか…?」

そう呟きながら、瀬頭から瀬尻に向かって釣り下る。
すると、瀬尻の受け石の近くでいきなりアタリ!

油断していたので少し焦る

水中でギラギラと光る銀影!
DSC_0707
寄ってきたのは29センチのヤマメ。

「意外と朝から活性が良いぞ」

さらに釣り下ると、9寸程のヤマメが連発!
DSC_0706
DSC_0643
銀化したヤマメは朝日に映える

一通り攻めたが、アタリがとまったので
8時過ぎに次のポイントへ移動。

一見、平坦に見える瀬だが、
1m程の岩や、岩盤の張り出しなど、
ヤマメの付き場はたくさんある。

予報通りの快晴で、水温も12℃まで上昇

目をつけたのは、岩盤のスリットに受け石が絡む、1級ポイント。

石の頭をキレイに流すと、強い魚信が!

なかなかのサイズ♪
5分程のやりとりの後、やっと浮いた。
_20180514_161923
尺ダモにスッポリおさまったのは、

32センチの尺上ヤマメ!
DSCPDC_0001_BURST20180511100109162_COVER
まるでカラフトマスのような、凄い体高。笑
_20180514_170323
「もっと大きくなれよ!」

元気に帰っていく魚を見届け、川をあとにした。

↓下の森羅万象ボタンをポチッとしてからご退場お願いいたします。↓

にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村




→森羅万象LINE@始めました。

本当は教えたくない情報満載。
登録したらホームをチェック!
友だち追加数

@カミヤ🙋


日本で一番簡単にビットコインが買える取引所 coincheck bitcoin